令和7年度学校ブログ

記事はありません。

令和6年度学校ブログ

令和6年度離任式

2025年3月31日 18時11分 [管理者]

 3月31日(月)、離任式を行いました。各先生方から挨拶をいただきました。生徒達にとっても心に残る式となりました。

515A3387

515A3393

515A3406

令和6年度修了式

2025年3月24日 16時39分 [管理者]

 3月24日(月) 令和6年度の修了式を行いました。修了式に先立ち表彰式も行い、スポーツや文化的活動で多くの生徒が活躍し、表彰されました。

515A3272

515A3307

515A3327

515A3370

515A3374

IMG_0076

515A3383

吹奏楽部第25回定期演奏会

2025年3月22日 15時47分 [管理者]

 3月22日(土)、日東工業エニスホールで吹奏楽部の定期演奏会が行われました。卒業生も多数参加し、3学年の素晴らしい演奏を3部にわたって響かせてくれました。

IMG_6010

IMG_6033

IMG_6048

IMG_6075

IMG_6076

IMG_6097

IMG_6143

第78回卒業証書授与式

2025年3月11日 18時48分 [管理者]

 3月11日(火)、古河市長の針谷 力様をはじめとした多くの来賓の方をお迎えし、第78回卒業証書授与式を実施しました。式の一つ一つが感動的な素晴らしい卒業式となりました。

P3111728

P3111782

P3111813

P3111830

P3111858

第29回卒業生同窓会からの演台寄贈の贈呈式

2025年3月5日 17時06分 [管理者]

 3月5日(水)古河第一中学校の第29回卒業生同窓会から同窓会を代表し5名の方がいらして、贈呈式を実施しました。第29回卒業生同窓会は、卒業以来、昭和、平成、令和の三世代にわたって、ほぼ5年に一度同窓会を実施してきましたが、昨年の4月の同窓会をもって最後とし、その際に残っていたお金を全て後輩達のために使ってほしいという思いで、演台を寄贈していただくこととなりました。末永く大切に使わせていただきます。

DSC_9973

DSC_9991

DSC_0055

DSC_0033

DSC_0003

新制服のネクタイ・リボン・エンブレム

2025年2月28日 12時52分 [管理者]

 令和8年度から導入する新制服のネクタイとリボン、エンブレムが生徒のデザインをもとに実物が仕上がってきました。生徒会が中心となってスラックスとスカートの柄のアンケートを実施しており、最終的なデザインがもうすぐ決定します。

IMG_5925

IMG_5926

IMG_5931

IMG_5930

学校保健委員会

2025年2月20日 16時30分 [管理者]

 2月20日(木)に学校医の前澤宏忠先生、学校歯科医の佐藤昌代先生を講師にお迎えし、学校保健委員会を実施しました。内容については保健だよりの学校保健委員会だよりにありますのでご覧ください。

20240125_135236

手をつなぐ子らの作品展

2025年1月27日 11時24分 [管理者]

 1月24日(金)、25日(土)に、とねミドリ館で手をつなぐ子らの作品展が行われました。どの作品も思いのこもった素晴らしい作品でした。

20250124_162354

20250124_162903

20250124_163020

20250124_163032

20250124_163059

避難訓練(1月8日)

2025年1月8日 14時08分 [管理者]

 1月8日(水)5校時に、火災を想定し避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、生徒に実施することを伝えず行いましたが、どの生徒も落ち着いて避難することができました。災害はいつ起こるか分かりません。今後も、今日のように落ち着いて対応できるよう指導していきます。

IMG_9817

515A2981

IMG_9839

515A2986