新制服について
令 和 6 年 |
5月 2日 |
制服検討に関するアンケートを実施 (古河一中保護者、古河一中学区の5・6年生保護者) |
5月18日 |
制服検討に係る最新制服勉強会を運動会後に実施 |
|
5月30日 |
制服検討に関するアンケートを実施 (古河一中生徒、古河一中職員) |
|
6月25日 |
制服選定会議に参加する4つの業者に仕様書を送付 |
|
7月19日 |
美術の夏休みの課題として新制服のネクタイ・リボン・エンブレムのデザイン募集 |
|
8月20日 |
制服選定会議開催 ※ママダスクールソリューションサービス株式会社に決定 |
|
10月 8日 |
生徒のアンケート結果をもとに生徒会がジャケットを紺にスラックスとスカートを別柄にすることを決定 |
|
11月 6日 |
夏休みの課題から生徒会が厳選したネクタイ・リボン・エンブレムから全校生徒にアンケートを実施 |
|
11月22日 |
全校生徒によるアンケート結果から、ネクタイ・リボン・エンブレムのデザイン決定 |
|
令和7年 | 1月21日 | 生徒会生徒、エンブレム・ネクタイデザイン制作者が参加し、スラックス、スカートの柄等の最終候補の選定 |
1月27日 |
生徒会生徒によるボタンデザインの絞り込みを行う |
|
2月27日 |
生徒デザインによるネクタイ・リボン・エンブレムの実物が仕上がる |
|
3月10日 |
生徒会を中心に全生徒にスカート、スラックスの柄についてアンケートを実施し、最終デザインが決定 |